2023年12月11日(月) 11:24 JST
テーマ | ゲームのネクストステージ |
---|---|
開催日 | 令和5年3月4日(土)・5日(日) |
会 場 | 大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス |
イベント |
基調講演「リアルとバーチャル、そして、ゲーム」 林 敏浩(香川大学) 招待講演「eスポーツと共に歩むデジタルゲームの未来」 山口 勇(PACkage Inc. CEO) パネルディスカッション「ゲームのネクストステージ」 【司会】 林 敏浩(香川大学) 【パネリスト】中根 康之(大阪電気通信大学) 井口 貴紀(関西大学) 福井 昌則(徳島大学) |
開催日 | 令和5年3月4日(土)・5日(日) |
---|---|
会場 | 大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス 1階コンベンションホール 〒572-8530 大阪府寝屋川市初町18番8号 ※車両での入構については,所属,お名前,入構予定時間をueno@osakac.ac.jpまで,あらかじめご連絡ください. 但し,3/4(土)については,門が閉まっているため,担当者が対応できない時間帯ではY号館(道路を挟んだ寝屋川キャンパスの飛び地)に停めていただく場合があります. |
主催 | ゲーム学会 |
参加費 | 当日参加: 4,000円 事前参加: 3,000円 ※現金のみ受付,冊子はPDFで配布します.手元でご覧になりたい場合には,タブレット,ノートパソコン等をお持ちください(Wifiはあります) |
時間 | 行事 |
---|---|
11:00〜12:00 | 第39回理事会・第38回評議員会(寝屋川キャンパス1階 S123) |
12:30〜 | 受付開始(寝屋川キャンパス1階コンベンションホール) |
13:00〜13:30 | 開会 |
基調講演「リアルとバーチャル、そして、ゲーム」 ゲーム学会会長 林 敏浩(香川大学) | |
13:30〜14:30 | 一般研究発表A |
14:30〜15:00 | 休憩/ポスター・デモ発表 |
15:00〜15:50 | 招待講演「eスポーツと共に歩むデジタルゲームの未来」 山口 勇(PACkage Inc. CEO) |
15:50〜16:00 | 休憩/ポスター・デモ発表 |
16:00〜17:30 | パネルディスカッション「ゲームのネクストステージ」 【司会】 林 敏浩(香川大学) 【パネリスト】 中根 康之(大阪電気通信大学) 井口 貴紀(関西大学) 福井 昌則(徳島大学) |
17:35〜18:00 | 第20回ゲームコンペ表彰式 |
18:00〜18:20 | ゲーム学会総会 |
時間 | 行事 |
---|---|
10:00〜12:00 | 一般研究発表B/ポスター・デモ発表 (寝屋川キャンパス1階コンベンションホール) |
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。