2023年12月11日(月) 11:07 JST
【日時】2014年6月7日(土)10:00~17:00 【場所】大阪電気通信大学 寝屋川キャンパスJ号館 【申込】ゲームとAI研究部会Webイベント案内 要申し込み.6月3日 20:00まで.
3月8日に開催致しました研究会「かたちと遊び(遊創美)」を受けて例年の様に講習会を開催致します。部会員以外の方々のご参加も歓迎しております。21世紀型の対話的造形の可能なMathematica9を利用して作られた動く作品と戯れてください。予備知識は一切、必要ありません。コンピュータを用いた講習に於いては「かたちの創造」というテーマに的を絞り、このドメインでのMathematicaの特徴と機能を楽しんで頂きます。
超対話機能を生かしたかたちを操作する快感を体感して頂き、従来型のアートツールとは全く異なった造形に関するデザイン、発想が行えることを実感して頂きます。
MathematicaVer.8,Ver.9に於いてイメージを扱う機能が格段に強化されましたので、それらを用いた新たな創造についてご紹介致します。広い視点から統合的デザインツールを楽しんで頂くことを願っております。
また、造形に於けるデザインツールの在り方をMindMapを用いて考えて頂くことを予定しております。
【主催】ゲーム学会 ゲームとAI研究部会
【共催】大阪電気通信大学
【日時】2014年6月7日(土) 10:00〜17:00
【場所】大阪電気通信大学寝屋川キャンパス J号館
【次第】10:00〜10:40 超対話環境へのお誘い
10:50〜12:00 実習 イメージの取り扱い
〜 休憩 〜
13:00〜15:15 実習 かたちと遊び
15:30〜16:45 パネルディスカッション「かたちと遊び(遊創美), 進化」
【お申込】ゲームとAI研究部会Webイベント案内 (締切6/3 20:00)
【お問い合わせ】
ゲーム学会事務局
〒575-0063
大阪府四條畷市清滝1130-70
大阪電気通信大学 四條畷キャンパス ゲームサイエンスラボ内
Tel: 072-876-3317 Fax: 072-876-5642
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。