2023年10月 4日(水) 01:51 JST
名称 | ゲーム学会第13回全国大会 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
主催 | ゲーム学会 | ||||||||||||
大会日程 | 平成27年3月1日(日) (2月28日(土):プレイベント ラウンドテーブル:「将棋の歴史について考える」 ) |
||||||||||||
大会テーマ | 「あきんどの街からゲームを考える」 | ||||||||||||
場所 | 大阪大学 中之島センター 〒658-0051 大阪市北区中之島4-3-53 アクセスマップ |
||||||||||||
プログラム | 3月1日(日) | ||||||||||||
9:30〜 | 受付 | ||||||||||||
10:00〜12:00 | 一般研究発表 セッションA 404室 |
一般研究発表 セッションB 405室 |
|||||||||||
12:30〜14:00 | 理事・評議員会 404室 |
ポスター・デモセッション 406室 |
|||||||||||
14:00〜14:30 | 総会 406室 |
||||||||||||
14:40〜15:00 | 基調講演:ゲーム学会会長 高橋 正(甲南大学) | ||||||||||||
15:00〜16:30 | 招待講演:ゲームでリハビリ・ヘルスケアは可能か?! ~シリアスゲームプロジェクトの活動紹介~ 講演 松隈 浩之先生 (九州大学シリアスゲームプロジェクト代表・芸術工学研究院 准教授) |
||||||||||||
16:30〜17:00 | ポスターコンペ表彰式 ゲームコンペ表彰式 |
||||||||||||
17:00〜 | 懇親会 9F 交流サロン Salon de L'amical |
||||||||||||
参加について |
懇親会への参加を希望される場合は2/24(火)までにお申し込みください
連絡先 |
〒575-0063 大阪府四條畷市清滝1130-70 | 大阪電気通信大学 総合情報学部 ゲームサイエンスラボ内 ゲーム学会第13回全国大会事務局 TEL.072-876-3317(代)内線5168 FAX:072-876-5642 E-mail:entry001@GameAmusementSociety.org |
日 時 | 平成27年2月28日(土)13:30~16:30 |
---|---|
テーマ | 「将棋の歴史について考える」 |
場 所 | 大阪大学中之島センター(講義室702) |
主 催 | ゲーム学会 |
後 援 | 日本摩訶大将棋連盟 |
参加費 | 無料(要参加申込) 参加申込:takami@maka-dai-shogi.jp 申込〆切:平成27年2月25日(水) 詳しくはこちらへ |